Tokyo Festival Program

ロロ『Every Body feat. フランケンシュタイン』

by ロロ

  • オンラインプログラム
  • 演劇
終了

日程:10月9日(土) 〜10月17日(日) アーカイブ配信:11月11日(木)~11月30日(火)

場所:東京芸術劇場 シアターイースト

言語:日本語、英語字幕(アーカイブ配信時のみ)

原案:メアリー・シェリー「フランケンシュタイン」
脚本・演出:三浦直之(ロロ)

出演:
亀島一徳
篠崎大悟
島田桃子
望月綾乃
森本華
(以上、ロロ)

緒方壮哉(libido:)
関彩葉
名児耶ゆり
日高啓介(FUKAIPRODUCE羽衣)
松本亮

死者をパッチワークしながら生きる「怪物」。その正体は──


古今東西のポップカルチャーをサンプリングし、「ボーイ・ミーツ・ガール=出会い」の物語世界を立ち上げる劇団ロロ。高校演劇活性化を目指した『いつ高』(2015〜)シリーズなど、若者たちの賑やかな喧騒、瑞々しい心模様を描いてきた彼らが、メアリー・シェリーのゴシック小説『フランケンシュタイン』を大胆に翻案、シリアスな新境地に臨む。 死者のパッチワークから生み出された怪物は「悪しき存在」だったのか。創造主・フランケンシュタイン博士の罪、皮膚のつなぎ目が露呈する死者と生者の曖昧さに迫るロロ版『フランケンシュタイン』。そこに息づく「怪物」の正体とは──。


アーカイブ配信期間決定のお知らせ

好評のうちに終演しました、ロロ『Every Body feat. フランケンシュタイン』のアーカイブ配信期間が正式に決定しました。

アーカイブ配信:2021年11月11日(木) 0:05~11月30日(火) 23:59
視聴券:2,000円
発売日:11月8日(月)0:00
発売期間:11月8日(月)0:00~11月30日(火)19:00
視聴券取扱:ZAIKO https://tokyo-festival.zaiko.io/

*チケットの購入・動画の視聴には電子チケット販売プラットフォームZAIKOへの登録が必要となります
*配信のURLは購入したZAIKOアカウントのみで閲覧可能です
*ストリーミングでのご視聴となります。お支払い後、視聴期限内にご鑑賞ください。作品映像をダウンロードすることはできません

上演スケジュール

10/9

(土)

10/10

(日)

14:00 ⚫️
19:00 ⚫️ ⚫️

 

 

10/11

(月)

10/12

(火)

10/13

(水)

10/14

(木)

10/15

(金)

10/16

(土)

10/17

(日)

14:00 休演 ⚫️ ⚫️
19:00 ⚫️ 休演 ⚫️ ⚫️ ⚫️ ⚫️

上演時間:約120分
受付:開演1時間前
開場:開演30分前

10月14日は記録・広報用に動画撮影をいたします。
後日アーカイブ配信を行うため、会場内でご鑑賞いただくみなさまが配信映像に映り込む可能性がございます。予めご了解いただけますよう、よろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
新型コロナウィルス感染拡大防止の対策を講じたうえで、本公演を開催いたします。ご来場の際は必ず東京芸術祭WEBサイト内の下記ページをご覧ください。
▶東京芸術祭コロナ対策ページ

・マスクの常時着用をお願いいたします。
・37.5度以上の発熱がある方や体調不良が認められる方等は当日ご入場をお断りする可能性がございます。予めご了承ください。

ご入場は、チケット券面に記載された整理番号順となります。
入場時の混雑を緩和するため、以下の来場推奨時間を目安にご来場ください。
(開場は開演の30分前です)
・整理番号1~70番:30分~35分
・整理番号71~140番:35分~40分
・整理番号141~210番:40分~45分
・整理番号211番~:45分~
※推奨時間以外でも入場は可能ですが、制限を設けることもございます。予めご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

アクセシビリティ

英語字幕(アーカイブ配信時のみ)
・障害者割引
・車椅子席
・託児施設
※詳細は東京芸術劇場託児サービス情報をご覧ください
https://www.geigeki.jp/access/support.html

チケット情報

【当日券販売について】
当日券は、各回開演1時間前より東京芸術劇場シアターイースト【当日券受付】にて、先着順で販売いたします。
※当日券のご購入は、お一人様につき、1枚とさせていただきます。
※当日券の販売枚数につきましては、各回とも変動があり、事前のご案内はできかねますのでご了承ください。
※万が一来場者から感染者が発生した場合の為、当日券をお買い上げのお客様に、氏名・緊急連絡先をお伺いしております。予めご了承ください。

 

【チケット発売日】
・先行割引:2021年8月25日(水) 10:00~8月28日(土) 23:59
・一般発売:2021年8月29日(日) 10:00

【チケット料金】
<自由席(整理番号付)・税込>
・先行割引:2,800円
・一般前売:4,000円
・25歳以下:2,600円
・高校生以下:1,000円
・障害者割引:3,600円(付添1名まで同料金)
※当日券は一般前売料金に+500円
※25歳以下・高校生以下・障害者割引は前売・当日券共通(要証明書、障害者手帳提示)

<アーカイブ配信>
※詳細は後日発表

【注意事項】
・未就学児童の入場はお断りします。
・万が一来場者から感染者が発生した場合の緊急連絡先をお聞きするため、チケットのお申し込みはお一人様1公演につき1枚までとさせていただきます。
・25歳以下ならびに高校生以下チケットは引換券となります。ご観劇当日受付にて年齢の確認できる証明書(免許証・健康保険証など生年月日の記載のある公的書類)もしくは学生証の提示が必要です(お忘れの場合、一般前売料金との差額を申し受けます)。※チケットの引換時間は『開演1時間前~10分前まで』です。
・障害者手帳をお持ちの方は障害者割引料金でご覧いただけます。詳細については、東京芸術祭実行委員会事務局までお問合わせください。
・障害者割引チケットは引換券となります。ご観劇当日受付にて障害者手帳の提示が必要です(お忘れの場合、一般前売料金との差額を申し受けます)。※チケットの引換時間は『開演1時間前~10分前まで』です。
・車いすで観劇をご希望の方は、東京芸術祭実行委員会事務局までお問合わせください。
・車いすでご来場の場合、開演5分前を目安にスタッフが劇場内へご案内いたします。『開演10分前まで』に劇場入口の受付へお越しください。
・チケットの払戻し、観劇日時の変更はできません。

【チケット取扱いプレイガイド】
・東京芸術祭チケットセンター https://tokyo-festival.jp/2021/ticket/
・東京芸術劇場ボックスオフィス https://www.geigeki.jp/t/
 TEL 0570-010-296(10:00-19:00(休館日を除く)※窓口販売あり
・チケットぴあ https://t.pia.jp/
 TEL 0570-02-9999(Pコード:508-085)
・イープラス https://eplus.jp/tokyo-festival2021/
・カンフェティ 
【日本語】 http://confetti-web.com/tokyo_festival_2021
【英語】 http://confetti-web.com/tokyo_festival_2021_en
 TEL 0120-240-540(平日10:00-18:00)

会場

東京芸術劇場 シアターイースト

プロフィール

撮影:三上ナツコ

三浦直之(みうら・なおゆき)

ロロ主宰。劇作家。演出家。2009年、主宰としてロロを旗揚げ。「家族」や「恋人」など既存の関係性を問い直し、異質な存在の「ボーイ・ミーツ・ガール=出会い」を描く作品をつくり続けている。古今東西のポップカルチャーを無数に引用しながらつくり出される世界は破天荒ながらもエモーショナルであり、演劇ファンのみならずジャンルを超えて老若男女から支持されている。ドラマ脚本提供、MV監督、ワークショップ講師など演劇の枠にとらわれず幅広く活動。『ハンサムな大悟』で第60回岸田國士戯曲賞最終候補作品ノミネート。2019年脚本を担当したNHKよるドラマ『腐女子、うっかりゲイに告(コク)る。』で第16回コンフィデンスアワード・ドラマ賞脚本賞を受賞。

撮影:三上ナツコ

ロロ

劇作家・演出家の三浦直之が主宰を務める劇団。2009 年結成。古今東西のポップカルチャーをサンプリングしながら既存の関係性から外れた異質な存在のボーイ・ミーツ・ガール=出会いを描き続ける作品が老若男女から支持されている。15 年に始まった『いつ高』シリーズでは高校演劇活性化のための作品制作を行うなど、演劇の射程を
広げるべく活動中。主な作品として『LOVE02』(12 年)、『ハンサムな大悟』(15 年)、『はなればなれたち』(19 年)、『四角い2 つのさみしい窓』(20 年)など。『ハンサムな大悟』は第60 回岸田國士戯曲賞ノミネート。
http://loloweb.jp/

関連レクチャー

東京芸術祭ファーム「学生観劇プログラム」 作品関連レクチャー

『単純なのか? 複雑なのか?』

三浦直之さんの作品を観ると、いつもそう思います。彼の作品の魅力については、これまでも多くの方が言葉を探し、言い当ててきています。それらを参照にすることはもちろん大切です。しかし、ご参加の皆様には、是非とも「演劇を楽しむためのキーワード」を自分の言葉で探し当ててほしいとも思います。私の場合、三浦作品を堪能するために「単純/複雑」のコードをいつも使っているんですよ、というところからお話しを始められたら、と。

配信中 11月30日(火)まで

言語 日本語
講師 中野成樹(演出家/中野成樹+フランケンズ主宰/日本大学芸術学部演劇学科准教授)

※学生のための観劇プログラム参加特典
本レクチャーを受講した学生(高校生・大学生・大学院生・専門学校生)で、作品を観劇し、観劇レポートに取り組んでみようという方は、完成したレポートを、東京芸術祭事務局 students-program@tokyo-festival.jp にお送りください。講師による講評をさせていただきます。(11月14日(日)〆切)詳しくはレクチャーでご案内します。

講師プロフィール

 class=

中野成樹

1973年、東京生まれ。演出家。中野成樹+フランケンズ主宰。日本大学芸術学部演劇学科准教授。時代や文化の異なる海外や日本の古典戯曲を、今の私たちの尺度で読み解き、組み直す。好きな食べ物:鰻。好きなバンド:筋肉少女帯。代表作:F/T2017『半七半八』(岡本綺堂「半七捕物帖」より,2017), 日本・シンガポール共同制作『Drums』(三島由紀夫「近代能楽集」より,2016)、『ロボットの未来』(チャペック「R.U.R」より)、など。

原案:メアリー・シェリー「フランケンシュタイン」
脚本・演出:三浦直之(ロロ)
振付:岩渕貞太
美術:杉山至 新海雄大
照明:木藤歩
音響:池田野歩
衣裳:伊賀大介
舞台監督:湯山千景 大刀祐介
演出助手:中村未希
演出部:山道弥栄(木ノ下歌舞伎)
イラスト:我喜屋位瑳務
デザイン:佐々木俊
制作助手:大蔵麻月(libido:)
制作:奥山三代都(ロロ)、坂本もも(ロロ)、鈴木千尋(東京芸術祭)

主催:東京芸術祭実行委員会〔豊島区、公益財団法人としま未来文化財団、公益財団法人東京都歴史文化財団(東京芸術劇場・アーツカウンシル東京)〕

助成:令和3年度文化庁国際文化芸術発信拠点形成事業

問い合わせ

東京芸術祭事務局
TEL: 050-1746-0996(平日10〜18時)