INFO
舞台芸術祭「秋の隕石2025東京」開催決定&公式WEBサイトオープンのお知らせ

2025年秋、東京・池袋に、新しい国際的な舞台芸術祭として、舞台芸術祭「秋の隕石2025東京」が誕生します。アーティスティック・ディレクターは、国内外で高く評価される劇作家・演出家・小説家そしてチェルフィッチュ主宰である岡田利規が務めます。
本日より公式WEBサイト(ティザー)が公開となりました。アーティスティック・ディレクターメッセージなどをお読みいただけます。
▶︎公式WEBサイト(ティザー)はこちら https://autumnmeteorite.jp
◯舞台芸術祭「秋の隕石2025東京」
岡田が率いる新しいチームが手がける、あらゆる人々に対して広く開かれた舞台芸術祭として、2025年10月1日〜11月3日、東京芸術劇場を中心に池袋にて開催いたします。
国内・海外の多様な舞台芸術作品15演目(予定)の上演と、関連企画・ワークショップ・アクセシビリティの拡充を通して、さまざまな〈現実〉の姿に気づき新たな視点でこの世界を捉え直すことができるような機会を創り出すことをめざします。
◯「秋の隕石」ビジュアル・アイデンティティ及びデザインについて
新進気鋭のデザインチームNEW Creators Club(NEW)が、本芸術祭におけるコミュニケーションツールのクリエイティブディレクションを手がけます。本芸術祭が、舞台芸術が〈現実〉に対して機能する文脈を変動・拡張させることを目指すことを受け、デザインもその態度に応答します。その第一歩として、本芸術祭のビジュアル・アイデンティティを策定します。誰もが任意にビジュアルの形状を変えることができるジェネレーター(生成システム)と、それにより常に変化し続ける「LIVE VI」という手法で、本芸術祭のコンセプトをビジュアル面からも体現します。
◯開催概要
名称:舞台芸術祭「秋の隕石2025東京」
英語名称:Performing Arts Festival: Autumn Meteorite 2025 Tokyo
会期:2025年10月1日(水)〜11月3日(月・祝)
会場:東京芸術劇場、GLOBAL RING THEATRE〈池袋西口公園野外劇場〉 ほか
主催:東京舞台芸術祭実行委員会〔東京都、東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)〕
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(国際芸術交流)) |独立行政法人日本芸術文化振興会
協賛:アサヒグループジャパン株式会社
演目数:15演目(予定)
※演目詳細は 2025年7月に発表予定。
※内容は予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
公式WEBサイトでは、今後、演目やチケットに関する情報を順次発信予定です。また、公式SNSアカウントもスタートしています。ぜひ、これからの「秋の隕石」の動向にご注目ください!
▶︎公式WEBサイト(ティザー)はこちら https://autumnmeteorite.jp
▶︎公式SNSアカウントはこちら
X(旧Twitter):舞台芸術祭「秋の隕石」:@autumnmeteorite
Instagram:舞台芸術祭「秋の隕石」:@autumnmeteorite
Facebook:舞台芸術祭「秋の隕石」:@autumnmeteorite