かぞくアートクラブ

  • ワークショップ
  • 親子向け

定員:9組(原則2人1組、小学生きょうだい2名まで可能)
対象:小学生(1年生~6年生)とその保護者
持ち物:筆記用具、フタつきの飲み物、汚れてもいい動きやすい服装

★お申込受付期間★
8月1日(木)~9月6日(金)
※応募者多数の際は、抽選とさせていただきます。
※9月10日(火)までに参加可否を連絡の予定です。
お申込みはこちら

公演終了
ディレクション:YORIKO

家族、ときどき同級生。多世代で笑い、学び合うアート体験

親も子も同じチームメイトになって授業を受ける、とっておきの参加型イベントです!
東京芸術劇場のアトリエを部室に変身させ、さまざまな分野で活躍する芸術家の方々が先生となり、体や手を動かしたり話し合ったり、共同作業や対話中心のクラブ活動を行います。家族で一緒に笑い、学び、お互いの新しい発見をするための機会です!

9月23日(月・休)
第1回 10:00~12:00 
〇先生:スズキ拓朗
〇科目:芸術
〇タイトル:あそぶ演劇ワークショップ

第2回 14:00~16:00 
先生:安田有吾
〇科目:書道
〇タイトル:でっかく書こう!筆!紙!墨!

9月29日(日)
第3回 10:00~12:00 
〇先生:牛島光太郎
〇科目 美術 
〇タイトル:「よくわからない」をかんがえる

第4回 14:00~16:00 
〇先生:YORIKO
〇科目:図工
〇タイトル:おやこで合体!超工作を作ろう!

プロフィール

スズキ 拓朗

1回目:芸術の先生|スズキ 拓朗

2010年コンドルズ参画。次世代筆頭カンパニー『CHAiroiPLIN』主宰。NHK Eテレ『みいつけた!』内「ウキウキの木」振付出演。文化庁芸術祭舞踊部門新人賞など受賞歴多数。フィリップ・ドゥクフレ作品客演。
2.5次元舞台『刀剣乱舞』、『文豪ストレイドッグス』の振付も手がける。高校時代はバスケの新潟県代表。

安田 有吾

2回目:書道の先生|安田 有吾

2012年コンドルズ参画。日本大学卒。書楽家として、映画、舞台、商品の題字などの仕事でも活躍中。『キリンビール一番搾り』、『新春浅草歌舞伎』、神田白山公演などの文字デザインを手がける。子どもから高齢者、障がい者に向けたワークショップ「書楽家時間」を開催中。神楽坂で生まれ育ち、茶道師範の顔をあわせ持つ。少林寺拳法2段。

牛島光太郎

3回目:美術の先生|牛島光太郎

美術家。1978年福岡県生まれ。言葉を用いた作品を制作。日本での活動に加えて、ドイツ、台湾、中国、ニューカレドニアなどで作品を発表。空港や百貨店など公共空間への作品設置の他、里山や市街地でのアートプロジェクトを実施。個展、グループ展、多数。著書に『一枚物語 ちぐはぐな日々のはなし』(アリエスブック刊)。近年の主な活動に、2020年8月に渋谷区宮下公園内ホテル「sequence | MIYASHITA PARK」の客室(全224室)に作品設置、2022年6月に大分市美術館で展覧会。2023年から「子どもの庭」プロジェクトを開始。

YORIKO

4回目:図工の先生&担任|YORIKO

1987年埼⽟県⽣まれ、株式会社ニューモア代表・コミュニケーションデザイナー。
様々な地域で「多世代・多業種の協働」をテーマに住⺠参加型のデザイン・アートプロジェクトに取り組む。2020年より自社事業として、障害福祉×デザインのチーム「想造楽工」を行う。

時間割(スケジュール)

9月23日(月・休)

第1回 10:00~12:00 
〇先生:スズキ拓朗
〇科目:芸術
〇タイトル:あそぶ演劇ワークショップ
〇内容:言葉と身体を使った遊びを沢山発見しよう!むつかしい言葉を話さない演劇も楽しめたりします。大変な動きをしないダンスも面白かったりします。普段の挨拶をするぐらい気楽な気持ちで表現に触れ合いましょう。心と身体をちょっぴりワクワクさせましょう!

第2回 14:00~16:00 
先生:安田有吾
〇科目:書道
〇タイトル:でっかく書こう!筆!紙!墨!
〇内容:親子で楽しむ書の時間。ひとりで書く、たまには2人で書いてみる。うまく書かなくって大丈夫!最後におっきな筆でおっきな紙にドーンと書いてみよう!初心者大歓迎!

9月29日(日)

第3回 10:00~12:00
〇先生:牛島光太郎
〇科目 美術
〇タイトル:「よくわからない」をかんがえる
〇内容:「よくわからない」気持ち、「よくわからない」出来事、「よくわからない」家族や友人、「よくわからない」自分のこと。一人一人が抱えている「よくわからない」について考え、おはながみを素材に表現するワークショップです。

第4回 14:00~16:00
〇先生:YORIKO
〇科目:図工
〇タイトル:おやこで合体!超工作を作ろう!
〇内容:デザイン=誰かのためのものづくり、を少し意識しつつおとなもこどもも全力で、手や頭を動かして工作タイム。最後にお互いの作ったものを合体させましょう。

※各回開始10分前より受付開始

アクセシビリティ

ご参加に当たって、不安なことがある方はご遠慮なくお尋ねください。
安心してご参加いただけるように可能な限り対応させていただきます。

ご来館されるみなさまへ

  • 発熱や体調不良時には来館や来場をお控えください。
  • マスク着用は個人の判断となります。混雑時等、必要に応じて着用してください。
  • 咳エチケットや手洗いの励行を推奨しております。

スタッフ

制作:一般社団法人あひるタイガ社

主催:東京芸術祭実行委員会〔公益財団法人東京都歴史文化財団(東京芸術劇場・アーツカウンシル東京)、東京都〕、独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁
委託:令和6年度日本博2.0事業(委託型)
協賛:アサヒグループジャパン株式会社
後援:豊島区

お問い合わせ

東京芸術祭事務局
TEL: 050-1746-0996(平日10:00〜18:00)

プログラムの内容や参加に当たってのご相談等のお問合せ:
family.art.club.2022@gmail.com