かぞくアートクラブ

  • ワークショップ
  • 親子向け

定員:9組(原則2人1組、小学生兄弟2名まで可能)
対象:小学生(1年生~6年生)とその保護者
持ち物:筆記用具、蓋つきの飲み物、汚れてもいい動きやすい服装

ディレクション:YORIKO

家族、ときどき同級生。多世代で笑い、学び合うアート体験

親も子も同じチームメイトになって授業を受ける、とっておきの参加型イベントです!
東京芸術劇場のアトリエを部室に変身させ、さまざまな分野で活躍する芸術家の方々が先生となり、体や手を動かしたり話し合ったり、共同作業や対話中心のクラブ活動を行います。家族で一緒に笑い、学び、お互いの新しい発見をするための機会です!

プロフィール

YORIKO

YORIKO

1987年埼⽟県⽣まれ、株式会社ニューモア代表・コミュニケーションデザイナー。
様々な地域で「多世代・多業種の協働」をテーマに住⺠参加型のデザイン・アートプロジェクトに取り組む。2020年より自社事業として、障害福祉×デザインのチーム「想造楽工」を行う。

スケジュール

9月23日(月・休)
第1回 10:00~12:00
第2回 14:00~16:00

9月29日(日)
第3回 10:00~12:00
第4回 14:00~16:00

※開始10分前より受付開始

☆各回内容が異なります。各回の内容や申込受付期間など決定次第お知らせします。

アクセシビリティ

ご参加に当たって、不安なことがある方はご遠慮なくお尋ねください。
安心してご参加いただけるように可能な限り対応させていただきます。

ご来館されるみなさまへ

  • 発熱や体調不良時には来館や来場をお控えください。
  • マスク着用は個人の判断となります。混雑時等、必要に応じて着用してください。
  • 咳エチケットや手洗いの励行を推奨しております。

スタッフ

制作:一般社団法人あひるタイガ社

主催:東京芸術祭実行委員会〔公益財団法人東京都歴史文化財団(東京芸術劇場・アーツカウンシル東京)、東京都〕、独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁
委託:令和6年度日本博2.0事業(委託型)
協賛:アサヒグループジャパン株式会社

お問い合わせ

東京芸術祭事務局
TEL: 050-1746-0996(平日10:00〜18:00)

RECOMMEND