一部プログラムによっては事前予約あり

公演終了
空間デザイン:合同会社 デザインムジカ
グラフィックデザイン:三上悠里

演劇と待ち合わせる芸術祭のインフォメーション空間

芸術祭のプログラムの魅力と出会えるインフォメーションスペース「東京芸術祭ひろば」が期間限定でオープン!

ここでは上演作品の情報や見どころを展示形式でたっぷり紹介するほか、トークイベントやワークショップなどコンテンツが盛り沢山。
ここでしか見られない舞台写真を眺めて想像をふくらませたり、戯曲集など関連書籍を読みふけったり、ワークショップに夢中になったり。観劇前後のちょっとした休憩場所としてもぴったりな、まるで“ひろば”のような場所が東京芸術劇場にあらわれます。

気軽に立ち寄ってみたら、演劇と思いもよらない出会いができるかも?

プログラム内容

東京芸術祭ひろば特別企画

「はじめまして演劇、はじめまして東京芸術祭」

「はじめまして演劇 はじめまして東京芸術祭」は、今年の東京芸術祭のメインテーマである「世界を反転させて陽気になる方法」にインスパイアされた特別企画です!

皆さんはいつ、舞台芸術や表現することに出会いましたか?

子供の頃のお遊戯会やヒーローのモノマネなど、様々なかたちで舞台芸術や表現に出会った経験があるのではないでしょうか?
本企画では、東京芸術劇場の ここロワー広場に、東京芸術祭2023に関わるスタッフたちの演劇やパフォーマンス、表現との出会いによって<世界が反転した瞬間>についてのインタビューをテキストや音声などで展示します。
また会期中は、皆さんからその場でいただいた演劇や表現と「出会うきっかけ=はじめまして」もどんどん紹介していきます。
ぜひ、みなさんの「世界が反転する瞬間」に触れて、自分自身の演劇との思い出と出会い直したり、演劇や表現への新たな興味のきっかけになったり。
そんな場所になれたらうれしいです。

さまざまな方法で「はじめまして演劇 はじめまして東京芸術祭」に参加することができます!

■みる
東京芸術祭の関係者や来場した方の演劇やパフォーマンスとの「はじめましての出会い」のエピソードを紹介しています。どうぞお手にとってお好きな席でお読みください。

■きく
東京芸術祭2023の関係者や来場者からの演劇やパフォーマンスとの「はじめましての出会い」についての音声が流れています。エピソードは会期中に増えていくことも!
ロワー広場の椅子やテーブルの近くから聞こえます。ぜひ聞いてみてください。

■かく
皆さんはこれまでどんな演劇との出会いがありましたか?「視る」や「聴く」で見聞きして思い出した皆さんの「出会い=はじめまして」をテーブルにある用紙に書いてぜひシェアしてください!(書き終わったものはスタッフにお渡しください)

■はなす
来場した皆さんが演劇やパフォーマンスとの「はじめましての出会い」をスタッフが屋台でお伺いしながらレコーディングを行います。伺った内容は会場で音声として流れたり、掲示させていただくことも!レコーディング希望の方はお近くのスタッフまでお声がけください。

日時:会期中毎日開催
会場:東京芸術劇場 ロワー広場
屋台提供:かみいけ木賃文化ネットワーク
企画:東京芸術祭 広報 今井さつき、村上愛佳

くらしチャレンジクラブ 体験ブース

くらしをもとに書かれた戯曲=演劇の台本をつかって、日々の生活のなかで小さな演劇を想像して楽しむプロジェクト『くらしチャレンジ』。
今年はみんなで戯曲を書いてみるクラブ活動を展開。ここでは立ち寄ったひとが自由に戯曲を書いたり、読んだりすることができます。

日時:会期中毎日開催
会場:東京芸術劇場 アトリエイースト

くらしチャレンジクラブ「劇場の地下で書いてみる」

劇作家の小野晃太朗がナビゲーターを務める執筆&交流イベントを開催!

日時:10月15日(日)
会場:東京芸術劇場 アトリエイースト
14:00~16:00|戯曲デッサン大会(ショートレクチャー付)&交流会【予約優先】 ※予約受付終了
16:00~20:00|戯曲お悩み相談会【予約不要・随時参加可】
ナビゲーター:小野晃太朗(劇作家)
「おしゃべりしたり、黙々と書いてみたり、見せあったりしながらみんなで遊びます。お話しましょう。」

ファーム ラボ Asian Performing Arts Camp 展示ブース

アジア各地で活動する舞台芸術の人材が、リサーチやフィールドワーク、ディスカッションを通してこれからの自身の活動やフィールドを耕すアートキャンプ。舞台芸術を言葉で記録する方法を模索・探求するアシスタントライター参加者が残した記録も交え、ファーム ラボ参加者たちの足跡をご紹介します。

日時:会期中毎日開催
会場:東京芸術劇場 アトリエイースト

ファーム スクール 学生トークサロン

東京芸術祭2023ファームスクールでは、東京の大学等で舞台芸術を学ぶ学生や舞台芸術活動にかかわる若者と東京芸術祭2023に参加するプロフェッショナルとの交流、及び学生同士の交流の機会を提供する「学生トークサロン」を開催します。
2023年度は、「お互いの活動を知る」「作品を窓口にプロフェッショナルと対話する」「キャリアについて考える」という3つのアプローチを通じて、いま東京で舞台芸術を学ぶ人たちが主役となって議論・交流・思考することができる場を作ります。
対象:大学生 専門学生 短大生

①『同世代とつながり、お互いの活動を知る』
参加者それぞれの大学の活動や関心を持っていること、モヤモヤすることなどをシェアしながら、学校を超えたゆるやかな交流の場を提供します。
日時:10月11日(水) 18:30〜20:00
会場:東京芸術劇場 ロワー広場
定員:10名(先着順)

②「アーティストと話し合い、作品を考える」
東京芸術祭2023上演作品のロロ『オムニバス・ストーリーズ・プロジェクト(カタログ版)』を事前に鑑賞して、参加者同士で感想を話し合います。後半では作品のクリエイションに関わったアーティストも参加し、制作プロセスの話も聞きながら、作品の内容や作り手の考えについて、対話します。
ゲスト: 三浦直之(ロロ主宰、劇作家/演出家) 長島確(FTレーベルプログラム・ディレクター、ドラマトゥルク) ほか
日時:10月15日(日) 15:00〜16:30
会場:東京芸術劇場 アトリエイースト
定員:10名(先着順)

③『キャリアのことを考える』
参加者それぞれの卒業後に進みたい道やイメージ、悩みなどについて聞きながら、他の参加者やファシリテーターと一緒にキャリアを広く考える場を持ちたいと思います。
日時:10月22日(日) 15:30〜17:00
会場:東京芸術劇場 アトリエイースト
定員:10名(先着順)
申し込みはこちら ※予約受付終了

とおくのアンサンブル「トークのアンサンブル」

『とおくのアンサンブル』公演後のアーティストトークを開催。

日時:10月14日(土)18:00-18:30
出演:とくさしけんご(コンセプト・演出・作曲)、山下純平(コンサートマスター)、守山真利恵(舞台監督)
司会:長島 確(FTレーベルプログラム・ディレクター)
会場:東京芸術祭ひろば(東京芸術劇場アトリエイースト)

『パフォーマンス展望室』トークセッション「こちら展望室入口」

『パフォーマンス展望室』の構成・演出を担当した居間 theaterのメンバーとプログラム・ディレクター長島確による、OPENを迎えたばかりの『パフォーマンス展望室』を紹介するトークセッションです。

日時:10月22日(日)12:30-13:30
出演:居間 theaterメンバー、長島確(FTレーベルプログラム・ディレクター)
会場:東京芸術祭ひろば(東京芸術劇場 アトリエイースト)
料金: 無料・予約優先(定員:15名程度)※予約受付終了

TOKYO The MAP

ひろば内に東京の模型があらわれます…!
思い出の劇場をマッピングし、劇場に関連するエピソードや思い出、情報を共有しあい、来場者の皆さんと一緒に東京の地図をつくっていきます。

日時:会期中毎日開催
会場:東京芸術劇場 アトリエイースト
協力:玉川大学芸術学部 ヲザキ浩実ゼミ

毎日見逃せないイベントが盛りだくさん!
ぜひお越しください。

■10/11㈬
14:00-16:00|ファームスクール「プロフェッショナルと出会う 宮城聰編」アーカイブ映像
18:30-20:00|ファーム スクール 学生トークサロン①『同世代とつながり、お互いの活動を知る』

■10/12㈭
14:00-14:30|太陽劇団『金夢島 L’ÎLE D’OR Kanemu-Jima』関連映像
17:00-19:00|ファームスクール「プロフェッショナルと出会う 宮城聰編」アーカイブ映像

■10/13㈮
14:00-15:30|SPAC-静岡県舞台芸術センター 『マハーバーラタ〜ナラ王の冒険〜』アヴィニョン演劇祭公演映像
17:00-18:30|ファームスクール「学生たちが考える『いま東京で舞台芸術を学ぶこと』Part 1」アーカイブ映像

■10/14㈯
14:00-16:00|ファームスクール「プロフェッショナルと出会う 小野寺修二編」アーカイブ映像
18:00~18:30|『とおくのアンサンブル』アーティスト・トーク「トークのアンサンブル」

■10/15㈰
15:00-16:30|ファームスクール 学生トークサロン②「アーティストと話し合い、作品を考える」
14:00-20:00|くらしチャレンジクラブ「劇場の地下で書いてみる」

■10/16㈪
14:00-15:30|東京芸術劇場 Presents 木ノ下歌舞伎『勧進帳』 関連プログラム|木ノ下裕一×鈴木優人 特別トーク配信映像
17:00-18:30|ファームスクール「学生たちが考える『いま東京で舞台芸術を学ぶこと』Part 2」アーカイブ映像

■10/17㈫
14:00-14:30|太陽劇団『金夢島 L’ÎLE D’OR Kanemu-Jima』関連映像
17:00-18:30|ファームスクール「プロフェッショナルと出会う 𠮷田直美編」アーカイブ映像

■10/18㈬
14:00-15:30|SPAC-静岡県舞台芸術センター 『マハーバーラタ〜ナラ王の冒険〜』アヴィニョン演劇祭公演映像

■10/19㈭
14:00-14:30|『パフォーマンス展望室 』スペシャル映像
17:00-17:30|『くらしチャレンジ(大人とこどものための戯曲集)』まちかど体験会記録映像

■10/20㈮
14:00-14:30|東京芸術祭 トーク「異なるバックグラウンド・多様な価値観を相互に尊重する創造環境のつくりかた」アーカイブ映像

■10/21㈯
15:00〜16:00|東京芸術祭2023×EPAD「時を越える舞台映像の世界」
14:00-15:40 , 17:00-18:40|『マライの虎』(テアター・エカマトラ/2018)映像上映

■10/22㈰
12:30-13:30|『パフォーマンス展望室』トークセッション「こちら展望室入口」
15:30-17:00|ファームスクール 学生トークサロン③「キャリアのことを考える」

ご来館されるみなさまへ

  • 発熱や体調不良時には来館や来場をお控えください。
  • マスク着用は個人の判断となります。混雑時等、必要に応じて着用してください。
  • 咳エチケットや手洗いの励行を推奨しております。

主催クレジット

主催:東京芸術祭実行委員会〔公益財団法人東京都歴史文化財団(東京芸術劇場・アーツカウンシル東京)、東京都〕
協賛:アサヒグループジャパン株式会社

お問い合わせ

東京芸術祭事務局
TEL: 050-1746-0996(平日10:00〜18:00)

アクセシビリティ

車椅子の導線確保、筆談、やさしい日本語の対応可

※プログラムの内容によっては変更の可能性あり。