東京芸術祭2021

  • 東京芸術祭
    • ABOUT
    • Tokyo Festival Program
    • Tokyo Festival Farm
  • お知らせ
  • ラインアップ
    • Tokyo Festival Program
    • Tokyo Festival Farm
  • スケジュール
  • ライブラリー
    • ムービー
    • Farmレポート
  • アクセス

チケット情報

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • 日本語
  • ENGLISH

PROGRAM LINEUP

【シリーズ・持続可能な舞台芸術の環境をつくる】
東京芸術祭2021 シンポジウム
「アジアから舞台芸術と民主主義を考える ~タイ、台湾、フィリピンの現場から~」

2021年11月29日(月)~2021年12月8日(水)

ローカルな実践から考える、これからの「自治」のしくみ

  • シンポジウム
  • シンポジウム&トーク
終了

【シリーズ・持続可能な舞台芸術の環境をつくる】
東京芸術祭2021 シンポジウム
「ライブでしか伝わらないものとは何か? 〜教育、育児、ダンスの現場から〜」

東京芸術祭会期終了に伴い公開終了

「生」で出会えないと、何が失われるのか?

  • オンラインプログラム
  • シンポジウム
  • シンポジウム&トーク
終了

オンラインディスカッション「公共空間でつくる意味」

11月13日(土)〜 11月30日(火)

GLOBAL RING THEATRE ほか

地域と「変わる」プロジェクト

  • オンラインプログラム
  • シンポジウム&トーク
  • トークセッション
終了

オンラインディスカッション「映像のパフォーマンス」

10月29日(金)16:00公開予定〜 11月30日(火)

オンライン配信

カメラを通じて考える「上演」のゆくえ

  • オンラインプログラム
  • シンポジウム&トーク
  • トークセッション
終了

東京芸術祭ファーム Asian Performing Arts Camp レクチャー 「ALSO SPACE, ALSO ART ― パンデミック下におけるアートのあり方とは?」

10月12日(火)15:30〜17:00

トランスフィールドに活躍するゲストを招いた特別公開レクチャー

  • オンラインプログラム
  • シンポジウム&トーク
  • トークセッション
終了

みんなのシリーズ第六弾  能でよむ~漱石と八雲~ スペシャルトーク

10月3日(日)

あうるすぽっと

さまざまな角度から堪能できる贅沢なトーク

by 登壇:安田 登、木ノ下裕一 トークゲスト:いとうせいこう 司会:九龍ジョー

  • シンポジウム&トーク
  • トークセッション
終了

観劇サポート講座

9月1日(水)、9月4日(土)

あうるすぽっと3F 会議室B

文化施設でのアクセシビリティを考え、実践する

  • シンポジウム&トーク
  • レクチャー
終了
HOME

TO TOP

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • SDGs未来都市豊島区TOSHIMA SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS
  • としま未来文化財団
  • 東京芸術劇場
  • ARTS COUNCIL TOKYO
  • 文化庁

OUTLINE

名称
東京芸術祭2021
日時
2021年(令和3)9月1日(水)ー 11月30日(火)
※開催期間は会場・公演により異なります。
※開催情報は予告なく変更になる場合があります。
※最新情報はウェブサイトをご確認ください。
会場
東京芸術劇場、GLOBAL RING THEATRE(池袋西口公園野外劇場)、あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター) 、東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)ほか東京・池袋エリア
主催
東京芸術祭実行委員会 [豊島区、公益財団法人としま未来文化財団、公益財団法人東京都歴史文化財団(東京芸術劇場・アーツカウンシル東京)]

CONTACT

住所
〒102-0073
東京都千代田区九段北4-1-28 九段ファーストプレイス8F
アーツカウンシル東京内
東京芸術祭実行委員会事務局
電話
050-1746-0996(平日10:00 - 18:00)
東京芸術祭2021

© Tokyo Festival Executive Committee ALL RIGHTS RESERVED.