
- HOME
- コラム
【直轄プログラム見どころ紹介:その5】
メルラン・ニヤカムのこと(3)~『ユメミルチカラ/タカセの夢』から『ANGELS/空は翼によって測られる』へ~
(横山ディレクター)

【直轄プログラム見どころ紹介:その4】
メルラン・ニヤカムのこと(2)~『アダルト版 ユメミルチカラ』稽古場から~
(横山ディレクター)

【 コラムシリーズ 】プランニングチームの0場
第4回 :舞台芸術が盛り上がると、東京はもっと生きやすくなる
(東京芸術祭 直轄事業ディレクター 横山義志)

【直轄プログラム】舞台『珈琲時光』について|鳴海康平(第七劇場 代表 演出家)

【直轄プログラム見どころ紹介:その2】
ステレオプティックと『ダーク・サーカス』のこと
(横山ディレクター)

【直轄プログラム見どころ紹介:その1】
ダニエル・ジャンヌトーと『ガラスの動物園』のこと
(横山ディレクター)

【プランニングチームの0場】
第3回 :日常が「お祭り」みたいな街
(フェスティバル/トーキョー 河合千佳 共同ディレクター)

【プランニングチームの0場】
第2回:東京の生きる道
(APAF 多田淳之介ディレクター)
